運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

さらに、我が国海洋立国として国際社会を牽引するための取組と役割のうち、海洋安全確保等に向けた課題取組については、国連海洋法条約に基づく海洋法秩序をめぐる現状中国海警法や尖閣諸島、東シナ海、南シナ海をめぐる問題の対応策海洋人材確保活用に向けた方策などの議論が、また、海洋に係る教育及び人材育成現状課題については、日本人船員及び女性船員育成確保に向けた取組学習指導要領等における海洋教育

鶴保庸介

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

日本における海洋教育の進展、海からの恵みと守るべきものが混在する世界との接点として、国を挙げて理解促進利活用、そして環境保全への強力な取組をすべきであり、私たち公明党もしっかりと取り組んでいきたいとの決意を込めて、意見表明とさせていただきます。  ありがとうございました。

三浦信祐

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

未来に向けては、理科教育海洋教育を積極的に呼び込むことで、次世代人たちにもっと海に関心を持ってもらうことが大事だと思います。外航運用を永続的に維持していくためにも、将来、船員を希望する人たちを増やしていきたいという思いもあります。海に関わる仕事を、男性だけでなく女性にとっても魅力的なものにできればと思います。

川田龍平

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

七 造船業海運業次世代人材確保育成に向けて、造船業海運業船員に関する理解増進及び認知度向上のための情報発信取組強化を行うとともに、船員の養成・教育機関海洋教育及び大学等における産学連携取組等に対する幅広い支援を進めること。    右決議する。  以上でございます。  何とぞ委員各位の御賛同をお願い申し上げます。

青木愛

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

この参考資料をいろいろ見ていますと、いろんな国の海洋教育のことが書かれていまして、例えばシンガポールはやっぱりデジタル先進国だなと思ったんですが、ネットやITツールを生かして海洋を学んでいくという機会学校が提供しているというふうに書かれていましたけど、日本はそうした、これからタブレットを配っていって子供たちがオンライン上の資源活用する機会も増えていくと思いますが、こうした機器を利用した海洋教育

田島麻衣子

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

○参考人(茅根創君) 東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センターセンター長で、本務は理学系研究科地球惑星科学というところでサンゴ礁と地球温暖化研究をしております。この十年ほど、教育学部先生方と御一緒に初等中等教育における海洋教育普及促進について活動研究を続けております。  

茅根創

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

そこで、海洋教育実践という点で小中学校学校教育との連携期待は小さくないと思うんですが、そこで、小中学校教員自身海洋教育を学べるように支援するですとか、今は小中教員も週二十時間以上の時間外労働が恒常化しているとか、労働条件の改善も必要かと思ったりするんですが、いずれにしても、その豊かな教育海洋教育実践学校教育との連携という点で日頃先生がお感じになっていることや期待や要望などがあれば伺

伊藤岳

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

二 造船業次世代を担う人材確保育成に向け、造船業の意義や就職先としての認知度を向上させるための情報発信取組強化や、海洋教育及び大学等における産学連携取組等に対する幅広い支援を今後とも進めること。  三 船員の働き方改革については、経済・社会情勢の変化に応じ適宜適切に制度見直しの検討を行い、施策実効性確保できるように努めること。

城井崇

2021-04-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

さらに、ウエブサイトやSNS活用して海や船に関する情報発信を行うとともに、小中学生への海洋教育推進することによって若年層の海への関心を高め、船員志望者裾野拡大に努めています。  今後とも、このような施策の実施を通じて、日本船舶確保、それから外航日本人船員確保育成を進めて、我が国における安定的な国際海上輸送確保を図ってまいります。

大坪新一郎

2017-06-05 第193回国会 参議院 決算委員会 第10号

本年三月には小学校中学校学習指導要領を改訂し、海洋教育充実を図っています。  海は多くの恵みをもたらすとともに、時に津波などの脅威をもたらすこともあります。このため、防災施設の整備や耐震化等ハード対策防災訓練防災教育等ソフト対策を一体的に推進し、こうした脅威に備えていく必要があるんだろうと思います。  

安倍晋三

2017-03-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

学校におきます海洋教育については、海洋基本法も踏まえ、現行学習指導要領小中学校社会科及び中学校理科におきましてその充実を図っており、教科書においては、例えば、小中学校社会科において、我が国海洋国家としての特色や、水産業に携わる方々の取り組みなどの記述がなされているところであります。  

瀧本寛

2017-03-31 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

臨海学校活動内容の見本市ともいうような御指摘のとおり、今後、ぜひ、文科省国交省連携して海洋教育海洋思想普及に積極的に取り組んでいただき、特に船員を目指す若い人たちに、海に対する魅力あふれるような御支援をお願いしてまいりたいと思っております。  次に、日本人船員確保することの重要性について、石井大臣の御見解をお伺いいたします。

本村賢太郎

2007-04-19 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

その中に人材育成推進の項目がありまして、海洋教育充実として、大学大学院水産系高等学校等教育において海洋科学技術の分野や海洋に関する国際国内ルール等について幅広い知識を有した人材育成推進し、国際的な立場で活躍できるようにすることが必要である、中略、その際、海洋に関する教育社会に理解されるよう、学部大学院専攻名海洋を用いる等の工夫をすることも重要であると書かれております。  

松下新平

2007-04-19 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

ただし、海洋教育現状教科書記述から調べた日本大学理工学部横内憲久教授の論文によりますと、義務教育小中学校社会理科、生活、地理、歴史などの教科書を調べたところ、海に関する記述教科書ページ数の三・一%であるという結果が報告されております。海洋基本法案が成立しても、国民が海に関する関心を持てなくなってしまうことを危惧しております。  

松下新平

1973-06-27 第71回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第20号

それから、先ほどちょっとおっしゃいましたように、海洋教育もう一つしいて言うなら社会教育の問題が非常に重要だ、私も同感でございますが、これを急速に広げるためにはどうされたらいいんでしょうか。現在確かにおっしゃるように、小中高等学校の問題を見てみましても、取り上げている教科書内容においても、この面においてはほとんど見るべきものがないということは、私もそう思います。

原茂

1971-11-10 第67回国会 衆議院 文教委員会 第1号

これは大学が古いか新しいかじゃなくて、水産学部教育を必要として九州に——あそこへ行きますと、日本海洋教育、水産資源開発には非常に大事なところであると思うので、まずここに優先的に教育に必要な千トンの船をつくるということは、どこから見ても妥当だと私は思うのです。その点、主計官の認識を深めておいていただきたい。  それに関連をして大学でお聞きいたしますと、建造費というのは一回限りの国の支出である。

山中吾郎

1971-11-10 第67回国会 衆議院 文教委員会 第1号

山中先生にも私お答え申し上げましたけれども、実は、水産教育というものを海洋教育という形のイメージを持った学校にまで発展させなければならぬ。いまも山中先生も御指摘になりましたが、みんな農学士であり農学博士である。そうではなくて、理学博士もなければならぬし、工学博士もなければならぬはずであります。

高見三郎

1971-05-20 第65回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第12号

海洋国民としての思想形成を含んで科学技術の水準を高めるような、一般の幼稚園から大学に至るまでの海洋教育体制というようなものも含んで、海洋開発計画に限っては同時に国民教育計画というものの裏づけがなければいけないんじゃないかと思いますが、これが一つも見当たらない。これは私にとってはたいへんな問題であります。

山中吾郎

1948-11-29 第3回国会 衆議院 水産委員会 第12号

商船学校新制高等学校に轉換して後も、國立單科高等学校で進むよう仄聞いたしますけれども、海洋教育特殊性に徴し、その理由とするところは水産教育とまつたく同じであります。すでに水産高等学校中、地方の要請によりまして、総合高等学校に入つたものが五校あり、その訓育の結果は、いずれも寒心すべき状態にあるのであります。

加藤靜雄

  • 1